2010年4月24日土曜日

タンクバッグ購入

今日は土曜日なのに早起きしたんですよ
何故かというと
(写真はNAPSのWEB広告より引用)
NAPSで上のタンクバッグが3980円と言う事で、タンクバッグが4000円を切ることは小さなポーチみたいな奴を除けば殆ど無いので、のんびりしてたら売り切れるだろ~という事で
(更に特価品も本日は10%オフと書いてある)
このタンクバッグ、メーカーのHPを検索してもGLT-919という型番の製品は無くて、型落ち品かなと思ったんですが、ネットで検索しても全くヒットしない謎の商品

で、開店と同時にNAPSに行って聞いてみると、「メーカー側の手配ミスで入荷される見込みが無い」との事(ホントかよ~?)。
もう帰ろうかと思ったのですが、本日は全品10%オフとの事で、通常から大幅値下げをしている商品を見ていて


(写真はメーカーのHPより引用)
どうもこの商品が定価9,800円に対し5000円で売られている。
しかも10%引きなので4500円になる。
だけど微妙にでかくてVTにフィットするかわからない。
という事で1時間くらい悩んだのですが(笑)、付属のベルトを使うことでシートバッグにもなりそうなので、4500円にて購入

( すみません、写真を撮る時に前後逆に置いてしまってます)
使ってみると、これがもうジャストサイズです。ハンドルに干渉しない、乗車時に膝やお腹に干渉しない。
しかもファスナーで容量が上げられるタイプ
難点を言えばデザインが実用的すぎて少々野暮ったい(^^;)
でも、ボディに巻かれている帯がそのままショルダーバッグモードの肩掛けになる等、結果的には6~7千円でも買いたくなる様なモノでした
もしシートバッグとして使用してもこの様にジャストフィット
ファスナーで容量調整をすれば写真の9Lの状態から12~3Lの状態まで増やせる様です

VT250FE使いの人にはオススメ出来るサイズだと思います
生地が安っぽいけどね
今回買った製品はGULLYのGLT-906です
ちなみに少し走ったら張り替えたシートの生地にシワが寄りました・・・土日走って修正します
シールを剥がした後が微妙に汚いです・・・塗るか磨くか考えます(こっちはこのままで良いかもしれない)

0 件のコメント:

コメントを投稿