2016年11月3日木曜日

10日間九州ツー(10日目)京都→自宅

参りましたね、最後の日です
このツーリングが永遠に続いたら良かったのに・・・

 出発時に写したホテルの写真です
怪しすぎるでしょ?
限定数で2,900円の部屋があるそうなんですが、早々に予約が入ってしまっています
この設備で4,000円で客が入るなら、近くのラブホも4,500円で一人宿泊を予約受付したら儲けが出るんじゃないかなぁと思ったりしました
ちなみに朝起きたら蟻が部屋に大量に入ってきていてビックリしました
荷物やベッドの所までは来ていなかったので害はなかったのですが、壁の隙間から入ってきている様で、もうここに泊まる事は無いでしょうねぇ

 早朝からという事で、入場とか関係ない嵐山の渡月橋に寄りました
写真では見た事がある人も多いかと思います
 金閣寺です
まだ秋も深まっていは居ないので紅葉でないのが残念ですが、観光客の数も(たぶん)少なめで修学旅行生と外国人しか居ません
風が無いので良い感じの写真が撮れましたね

 二条城に来ました
中学の時の修学旅行の思い出で割と強烈に覚えているのが「うぐいす張り」の廊下だったので、ここには是非再来したいと思っていました
約40年ぶり!に歩いてみて感慨ひとしおです
中学生の時にはわからなかったですが、二条城の中は凄いですね
ここに限った話ではないですが、写真撮影禁止とか意味なくない?
昔は関連書籍でも見ないと中の写真は見られませんでしたが、今はネットで中の写真なんてナンボでも見られるので、禁止する意味無いと思うのです
(商用利用禁止くらいは当然として)

 中が撮れないので外側だけ(二条城)
良いですよねぇ~、この感じ

八坂神社ですね
 清水寺です
高いトコ苦手なんで怖いです
しかも排水のため?床が斜めになっているんです
 上から見たトコ
人がゴミの様だ
 下から見たとこ
ゴミの様に見られているに違いない
 京風うどん
関西風ですね。九州のより色は濃いですが、味はむしろこちらの方が薄い
 三十三間堂です
JRのTVコマーシャルでも有名になった千体の千手観音があります
ここも写真撮っちゃ駄目なんですよねぇ

外国人には最も有名らしい京都伏見稲荷がこのツーリングでの最後の観光スポットでした
金曜の夕方近くという事もあってか修学旅行生の姿は無く、外国人が大量に居ます

でも、タイミングを見計らえばこんな写真も撮れました
なかなか良い写真だったと思います

伏見稲荷を見た後、ネットカフェである快活クラブに入って、12時頃まで映画見たり仮眠して過ごしました
晩の時間に走ると車の量が多いだろう事と覆面パトカーも居るだろうとの判断で

0時頃に京都を出発し、高速道路で帰路についたのですが、10日前深夜はインナージャケット無しのオールシーズンジャケットで走行しても何でもなかったのに、帰路は電熱インナーを装着しても寒いです
10日間で一気に冷えてきたんですね
2時頃まではそうでも無かったんですけど、3時頃になるとかなり冷えてきました
上半身は電熱ジャケで何とかなるんですけど、インナージャケットが無いと風が入ってくるので、電熱ジャケの無い袖の部分とか、特に膝の部分が高速走行で冷やされてどうしよもなくなり、「とにかくサービスエリアで休憩しよう」
と思って寄ったのが「足柄SA」

軽くうどんを食べましたが、特に膝関節の方が冷えて痛いのです
少し休憩しないとダメかなぁと思っていたところ、「足柄SAって温泉があったんじゃ?」と思いだし、調べたところ、ありました♪

結局足柄SAの温泉に入り、2時間程休憩し、6時前くらいに出発して体が冷え切る前に無事帰宅出来ました

総走行距離は約3,700km
夢の様な10日間でした~

おしまい



10日間九州ツー(9日目)大阪→京都

いよいよ大詰めの9日目
前日の強風の影響でフェリーが1時間程の遅れで到着
8:20頃に接岸したのですが、バイクが出られる様になったのは9:00頃でした
フェリー利用の方は、接岸してから準備しても余裕間に合いますよ
8時頃から荷物を纏めてロビーみたいなトコに居たので暇を持て余してしまいました(甲板には出られなかったです)

フェリーを降りたらそのままナビに登録してあった法隆寺へ
駐輪場がたしか200円だったかな?
 中に入るつもりだったのですが、料金が高いので止めました(^^ゞ
ので外からパチリな法隆寺
事前にバイクで回れるルートを決めていたので、そのルート通りに
という事で2カ所目の唐招提寺
 3カ所目の春日大社
 東大寺
いわゆる「奈良の大仏」ですね
実物を見ると圧巻です
約40年ぶりのご対面だったかな?
 「奈良といえば鹿」な奈良公園です
人間慣れが物凄いで人見知りしたりはしませんが、何もくれない人には冷たいです、鹿(笑)
この写真は鹿せんべいで釣って撮りましたが、鹿せんべい持ってると大量に鹿が寄ってきてあちこち噛みつきだします
草食動物なので痛くはないんですけどね
私は腹のぜい肉を噛まれました・・・

奈良から京都まで走り、この日の宿泊は京都です
事前に予約していた「ホテル洛西」という所
見ての通り、元ラボホを普通のホテルとして運営しているのですが、たしかにホテルとしてみれば京都で一泊4,000円は安いのですが、築40年は行ってそうなかなり古い建物に対して、近隣の最新のラブホは4,500円なので、ラブホ転用施設としては高いなぁと感じました
メリットは楽天トラベルで予約出来る事と1人でも確実に泊まれる事(最近のラブホは1人泊も可能なところが多いらしいです)

この日の晩メシは餃子の王将でラーメン(-ω-)
2日目九州に行った時は18時を過ぎてもまだ明るかったのに、もう18時では真っ暗です
距離の移動とこの季節、いっきに日が落ちるのが早くなる事が重なって長期ツーリングをしている事を実感
また、夜が結構寒くなってきましたので、ラーメン屋を探す為にバイクで徘徊する気が起きませんでした
熊本では21時頃バイクでウロウロしてても心地よかったんですけどね

元ラブホなので風呂がガラス張りなのです(笑)
枕元に色々なスイッチがありましたが全然動かなかったです
たぶん元々はバイブレーションしたりしたんじゃないかなぁ?
ベッド自体は元々お高いモノだと思いますし、熟睡出来ましたよ

2016年11月1日火曜日

10日間九州ツー(8日目)鹿児島→フェリー

いよいよ終盤という感じの8日目です
フェリーが6時頃発、1時間前には手続してくださいとの事なので、間に合う様に行かなければ!
という事で、この日のイベントは少な目
 
まずはフェリーで桜島に渡ります

このフェリーは鹿児島市街から桜島へ一気に行ける便利な交通手段ですが、人だけなら160円!
リッターバイク込みでも600円というリーズナブルさ
しかも24時間(!)それなりの本数で運用しています
深夜は1時間に1本、昼間は15毎という感じですね
他のフェリーではバイクを固定していたのですが、湾内フェリーという事もあってか、桜島フェリーでは固定はしてなかったです
桜島に向かってしゅっぱーつ
モロに火山のふもとなので避難所があちこちにあります
桜島を背景に記念撮影
埋没鳥居というところ
2Mくらいが火山灰に埋もれているそうです
こういうところでも人は住み続ける、人間ってすごいですね
当初はこのままフェリー乗り場へ行く予定だったのですが、思ったより時間に余裕がある

という事で佐多岬まで行ってみる事に
佐多岬は現在大規模工事中で、途中までしか行けない&結構歩く事がわかっていたので、行かない予定だったんです
佐多岬に向かう途中で見かけた海岸沿いにある小島の神社
なんか良いですね(映画の撮影地になったらしいです→聞いたこと無いタイトルでしたけど)
佐多岬まで来ました~
本土最南端も制覇!
この旅を終えてから調べてみたら本土最西端は佐世保にあったんですよね、調べときゃよかったなぁとちょっと後悔
事前調査しておいたフェリー乗り場の志布志にあるマルチョンラーメン
有名店らしい?
ん、美味しかったんですけど、正直昨日のラーメンが恋しかった(笑)
たぶんこっちが鹿児島の味なんだろうと思います。麺屋 剛は熊本ラーメンに近い気がしました
と言っても鹿児島ラーメンてのがどんなのか知らないんですけどね(^^ゞ
さんふらわあですね
フェリーについてちょっと語っておきたいのですが、ベッド付でリッターバイク+人で鹿児島から大阪まで約15,000円、17:55に出航して翌7:40着(実際にバイクが船から出られるのは8:00頃だと思われます)
高速を夜通し走っても難しい時間で陸送より安く行けます
しかも往復で利用し、例えば大阪から大分に行き、鹿児島から大分に帰る様にしても往復での割引で合計約2万円です
関東からなら大阪までなるべく下道で走ってフェリーで体を休め、九州ツーを数日間満喫し、かえりもフェリーで休息し、大阪から関東まで自走で帰るというのは九州ツーがグッと身近になる気がします
尚、上記金額や時刻表は曜日や時期で異なるので、詳細はフェリーさんふらわあのHPで確認してください

写真が横になっててすみませんが、4つのベッドで1区画になっている相部屋ベッドです
平日だったせいか、区画に一人だったので気兼ねなく寝ることが出来ました
ただし、風が非常に強く、甲板へ出る事が禁止されたほか、船は大揺れ
受付の女性と話をしたところ、めずらしいくらいの大揺れなんだそうで、船酔いの人が続出するだろうとの事
私もどうなるかよくわからないので20時頃にさっさと横になりましたが、1~2時間ほどで目が覚めた時は体が揺れに慣れていて「ああこれは大丈夫だな」という感じになっていました
トイレに駆け込んだ人もそれなりには居た様です
残念ながら船酔いする人には向かないですねフェリー旅
ただ、志布志-大阪間は日本海側を通るので、外因に左右されやすいですが大分-神戸あたりは瀬戸内を航行するはずなので、そちらは揺れにくいと思われます

さんふらわあですが、結構老朽化が進んでいて、2018年に新造船に置き換わるそうです
さんふらわあ内にも新造船のイメージイラストが飾ってあったのですが、この相部屋ベッドも相当モダンになる様ですよ

10日間九州ツー(7日目)長崎→鹿児島

九州ツー7日目です
なんと既に後半戦かぁ
一生旅を続けていたい気分に・・・

前日はサイフ紛失騒動で夜も遅かったのですが、割と早い時間に起きられたので、朝食後に洗濯をします
残り日数と服の数を逆算すると今洗濯しておけば、もう最後まで洗濯する必要がなくなるからです&この日以降の宿泊地には洗濯機が無く、どこかで洗濯しないと服が足りなくなるからです
簡易な朝食付きで一泊4千円ちょっとくらいだったと思います
これくらい食べれば昼までは持つので問題ありません

諫早のホテルを出て愛野展望台へ
割とあっという間に着いた様な気がします
昔、原付小僧(CB50)の頃に来たのはこの農道(?)だったかなぁ
周りの景色がかなり変わっているので良くわからなかったです
でもまぁ走るのに良い感じでしたよ
仁田峠第2展望所というところから見た雲仙普賢岳です
ちょっとわかりにくいですが、緑色に見える部分より上の部分が平成の大噴火で新たに隆起した平成新山だそうです
雲仙の温泉街
硫黄の臭いげ結構します
フェリーで雲仙から天草に渡ります
さらば長崎~
いつかまたバイクで来たいけど・・・もう無理だろうなぁ(しんみり)
大阪からのフェリー往復で行くというテも無くは無いんですけどね
なにしろツーリングには最高だった長崎!
住んでいた頃はあまり気が付いてなかったなぁ
天草五橋が見える場所でお約束のアイス
お約束と言いつつ今回は殆ど食べていませんが
ちょっと遠くに天草五橋が見えますね
天草五橋を走行中
・・・あっ!
田舎の風物詩(?)が!
昔はちょっとした郊外では良く見かけた気がするのですが、最近関東では殆ど見ない気がします
実は中を覗いた事が無かったので、今回はわざわざバイクを停めて捜索ミッションを開始しました
→結論。中にはエッチな自販機があるのですが、ミラーシールが貼ってあり、昼は外から見えない様になっていました(笑)夜は内側の光で中が見える様になるんですねきっと
でもうっすら見えた中身はメッチャ昭和テイストな感じのエッチ本でした
うっすら見えた写真の人、聖子ちゃんカットだった様な?
考えてみれば新作作る必要も無さそうですものね
でも、聖子ちゃんカットの人だったとすると、今現在の年齢は・・・

この後、時間も押してきたので高速道路で移動
高速での移動はツマンナイ

鹿児島の夜景が一望できる城山展望台に来ました
ちょっとパラパラ雨が降りましたがカッパを着るほども無く止みましたヨカッタ
割とちゃんとしたカメラ(マイクロフォーサーズのLumixGX1)とIphone6で夜景を撮影したのですが、何でだろう?GX1は3枚ともブレが酷かったのにiphone6の方は上のとおり、それなりに見れる写真に仕上がりました
「iphoneのカメラを侮るな」みたいな声も聞こえてきそうですが、センサーのサイズやレンズの口径が何倍も違うので納得出来ないなぁ
iphoneの処理がそれだけ上手いという事なのか・・・う~ん


 

熊本で食べるラーメン屋を決めていたのでそこに行ったら・・・やってない
急きょgoogleマップで他の店を調べたら2店目は貸切でイベントやってるとかで入れない・・・
3件目を探したら麺屋 剛という店が見つかり行ってみる事に
到着して上を見ると、本日宿泊予定のネットカフェ+温泉施設の建物内にあるのでした
 
 
いや、びっくりするくらい美味かったです
今回、どこで食べたラーメンも美味しかったのですが、わたし的には「ナンバーワンは?」と聞かれたら迷わずココと言います
朝もやってたら朝食に食べる気でしたマジで(笑)
さすがに出発時刻にはやってなかったんですけどね
 
写真は翌朝撮影したので明るいですが、左手に見える木の看板がラーメン屋さんです
宿泊場所、パッと見温泉にしか見えないのですが、温泉(スパ)+ネットカフェの宿泊部分だけある様な感じです
12時間パックで1,800円これでスパ入り放題もついてきます
ここはインターネットブースと仮眠ブースが分かれているので、寝る事に特化したい人にも静かな安眠スペースが確保されているのです
普通のネットカフェは0時過ぎまで騒ぐ人が居たりしますし、キーボードをたたく音とか物音がうるさい場合があります
2階の温泉も、ヘルスセンターとして独立して営業している施設ですので、ジェットバスだの超音場だの薬草風呂だの2種類のサウナだのと設備も充実していました
旅も7日目ですので温泉が体に心地良い~

こういう施設、全国に展開してほしいですね是非!

10日間九州ツー(6日目)長崎滞在二日目


九州ツー6日目も長崎散策です
この日は大学の時の(今でも)友達のMr田中とその友人の方の3人で、長崎市街から長崎の北端を目指します
集合場所は女神大橋
私が長崎に住んでいた頃には無かった橋です、すごい綺麗な橋&橋の上は絶景

この橋は大島大橋
けっこう良い感じの橋が多いです
西海橋とか平戸大橋とか
ルートとはMr田中のお友達の人がコーディネイトして下さったそうで、感謝感謝です
当日はバタバタした感じで、ちゃんと挨拶出来てなくてすみません

崎戸という所まで連れて行って頂きました
途中の景色や道路がのんびり走るのには最高なんですよ!
(その途中、県民の森あたりではチョットあれでしたが(^^ゞ)
崎戸で記念撮影♪
北緯33度線展望台という場所なんですが、カメラの背中側には旧日本軍の施設跡が残っています
Mr田中のお友達はこの後用事があるとの事で、ここでお別れ
本当にお世話になりました<(_ _)>
昼は佐世保バーガー!
という事で、有名な店に行ったら1時間待ちとの事(・_・;)
駅前まで行ったらログキットという有名店の支店(?)があったので、ここなら10分程度の待ちの様なので、ここで購入
ボリュームが凄い!
この日はたぶん長崎陸続きの最北端にある大バエ灯台まで行きました
このあたりは海岸線を走る事も多くて、海の色と空の色に緑色が混ざって本当に最高です
渡った橋、名前・・・良くわかりません(^^ゞ
渡った橋、名前・・・良くわかりません(^^ゞ
牛がいっぱい居ました
和む~
相棒のZくんはどこを走っても上機嫌のナイスガイ
今回のツーリング用のスポーツツーリングのBT-024を履きましたが正解でした
スポーツタイヤのBT-016にしようか悩んだのですが、数回の雨と熊本の火山灰に遭遇したのでスポーツタイヤはヤバかった
長崎は西側が開けているので、割と多くの場所で「水平線だらけ」という場所に遭遇出来ます

帰りの途中で突然Mr田中とは帰路の関係でお別れになってしまい、こちらもちゃんと挨拶が出来なくて残念
会ってる時は、まるで明日も会う様な感じで会話をしているのですが、次に会うのは何年後か良くわからないんですよね
帰りに稲佐山に登りましたが、今は夜間頂上まで登れない様です(良くわからなかったですが、タクシーだけ登れる?)
仕方ないので途中でパチリ
この後財布を無くしました(・_・)・・・え~っ
警察に届けに行ったら、すでに拾われていて届出てもらってました・・・え~っ
拾てくださった方、本当にありがとうございました
結局サイフ騒動でバタバタしてしまい、行く予定だった諫早ラーメンのお店は閉店・・・
コンビニでカップ麺買ってホテルで寂しく頂きました

諫早グリーンホテルはわたし的には快適だったなぁ