2021年4月30日金曜日

貧乏人が小銭をどうたらこうたら

 最近入り浸っている感のある(^^; 爆走番長(仮名)の作業場所にはテレビ・モニタが無いため、Motogpの予選なんかもタブレットの小さな画面で見ているので、お世話になっているお礼も兼ねてテレビを探しに行きました

・・・ハードオフに(笑)

32インチだと15,000円を超えるので高いなぁと思っていたのですが、「リモコンの電源ボタンが効かない(本体の電源ボタンは有効)」という理由でジャンク扱いになっている東芝の32インチが5,000円で売っていたのでゲットしました(笑)

ついでに液晶表示に難アリのPCがジャンクで8,000円だったのでコレも買ってしまいました
メモリを4GBから8GBに増設して128GBのSSD化(合わせて5,000円くらい)しましょうかね
購入時Windows8だったので8.1に上げましたが、メモリ増設後にWindows10化しようと思います
テレビの方はPCのモニタとして使う分には問題ありませんね
アンテナ線繋いでないのでTVとしてどうかは判りませんが基本テレビとしては使わないので問題なし
B-CASカードが付属していませんでしたが、B-CASはHDDレコーダーを処分した際に抜いておいたのとかあるので問題なし
リモコンは分解して掃除してみました
TVを車に積んでしまったので動作確認は出来てませんけど・・・
これらとは別に購入したGoogle Chromecast with Google TVがバリバリ使えたのでPC要らなかったんですけどね(´・ω・`)

Google Chromecast with Google TVはスマホでテザリング(スマホのSIMでデータ通信を行い、スマホを経由して他の装置でネットを利用する機能・・・の様なモノ)してしまえばYoutubeの他にもAbemaTVやAmazonプライムビデオ等有料動画配信の多くが見られる様になるのでアンテナ来てなくても十分テレビが活用可能です



2021年4月26日月曜日

破損したウォーターホースの交換

サーキットで転倒してカウルバキバキになったのと共にウォーターホースも破れてしまい、水冷液をお漏らしする仕様に・・・
上の写真の画面真ん中上あたり、ホースにバスコークで水漏れ対策した跡が破れた場所です
まずホースを外すのですが、15年モノなので外れにくくて苦労しました

コツとか特になくて、コツコツ外すしかありませんが、私はマフラーのバネを外すための工具(と言っても百均で買ったものですが)はホースを引っ掛けて引っ張るのに重宝しました

ただ、交換した後のホースを再利用したい人にはオススメしない方法です

交換用ホースは少し蛍光の入っているっぽい赤色です

まぁSSなのでカウル付けたらほぼ見えませんが


 今回交換した場所はホースがやや面倒臭い感じに入り組んでいるので、写真を撮っておくことをおすすめします

ヘルメット(OGK Ryuki)を再ペイント中

昨年の夏にツーリングに間に合う様、急遽出たばかりのOGK Ryukiを購入して、たしか2日くらいでサクサクっと塗り上げたんですが、コレ、結構気に入ってました
でも、ライムグリーンのバイクはドナドナしてしまったことと、ネイキッドだからOKだったデジタル迷彩もSSにはちょっと不似合いかなという事になり、リペイントする事に
去年出たばかりのRyukiを買おうと思ったら大人気で店頭には全く無くて、ネット探してやっと赤しか買えなかったとです
 そこに急ぎで塗り上げたので元の赤色があちこちに残っていましたが、今回はバラせる所はバラしまくったので上の写真の状態になりました

300番くらいの空研ぎ用のペーパーでないと2液ウレタン塗装はなかなか削れないです

塗装完了まではもう少し掛かる予定ですが、鎖骨が繋がるまでには何とか(^^;

ちなみにRyukiですが、なかなかに良いです

持てば判りますが軽い

形もそこそこ良い

それに安い

風切り音はシステムヘルメットとしては低い(当然ですが、もう1個持ってるアライのフルフェイスよりは煩いです)のでシステムヘルメット使いの方にはオススメです

重いヘルメットはそれだけで安全性が落ちますからね

2021年4月11日日曜日

転倒修理の準備

筑波で転倒したCBRの補修を行うにあたり、前準備をしました

鎖骨が折れているので力仕事が出来ない事もあり、修理の為の準備と言った感じです

左サイドカウルはバッキバキになっているので交換です

既にヤフオクで入手済(要補修・要塗装ですが)

ホースのこの部分から水漏れしているのでホースの交換となりますが、昼夜の寒暖差で水冷液が漏れるのでとりあえず漏れない様にしておきます

はい!一家に一本バスコーク

エンジンを掛けるわけではないので漏れさえ止まればOKですので盛り盛りで

あちこちに土がついていたのでちょっと水洗いをしてチェーンに給油して、整備前整備を終了





ヘルメットの補修?

 先日筑波で転倒した際、落ちたのは肩からだったのですが、その後で人間1回転したためヘルメットが傷だらけに

ただ、転がりながらグラベルで擦ったので強いショックも受けていない事から塗装を補修して継続使用する方向で、本体にダメージが行く様な傷が無いか確認

800番のペーパーで軽く磨いてみましたが、サイド部分は塗装面まで擦り傷が入っている様なので塗装の補修が必要そうです

傷が消えた頭頂部は1000番、1500番、2000番で磨き、粗目と細目のコンパウンドで磨いてみました(仕上げ用のコンパウンドはまだ掛けていません)
頭頂部は完全に綺麗になりました
厚めに塗ったクリアに感謝です

白い粒の様なモノが見えますが、塗装の中のラメ(パール?)とコンパウンドの残りカスで、頭頂部分は傷が入った事が全然わからない状態になっています
空気の取り入れ口のプラはガンプラ作りの技術をもってすれば(?)傷全消しに光沢仕上げまでもお手の物です(^^;

2021年4月6日火曜日

バックミラー購入

まだ骨折した鎖骨は様子見状態なのでまともな整備とかは出来ない状態ですが、少しづつ修理部品の手配なんかを始めています

今回バックミラーを手配したのですが、実は今回の転倒前、サーキット走行用にミラーを畳もうとちょっと強く押したら割れました

要するに転倒前には既に左ミラーは駄目になっていました

折れたミラーは昨年車検対応させるために買える一番安物(たしか左右で2000円くらい)だったのですが、可動域はせまいし位置調整をするとネジが緩むしで碌なものではなかったので今回はメーカー品を購入

バイク用品店店頭だとカウルマウントのミラーは2本で2万円超えのものしか見つけられなくて、今回もネットで探してみる事にしたのですが、ナポレオン(TANAX)というメーカーで店頭では見たことが無いモデルが片方1万円以下で売っていました
https://www.tanax.co.jp/motorcycle/product_list.php?sub_category_id=1

ちゃんと車種適合も載っているので安心

あ、前のミラーもAmazonの説明では適合になっていましたが、実際には要加工でした(笑)が、さすがにナポレオンのミラーでそんな事は無いだろうなと

今回購入したのはカウリングミラー9Bとか言うので、Amazonで片方6,300円くらいで買えました

不自由なほぼ片手状態ですが商品届いて我慢できなかったので何とか取り付けてみました

ナポレオンの文字がややいやらしい気もしますが、見た目は悪くないと思います

取り付け部に工夫があり、前後の他、左右にも角度を変える事が出来ますので、色々な角度に調整する事が可能です
後方視認性が落ちますが、すりぬけ性能優先だとこんな感じに
後方視認性を優先して横に張り出す様にするとこんな感じ
不格好ですが目線移動を少なくするならこんな感じ?
サーキット走行時は本来ミラーを外すべきですが、走行枠によってはまぁ外してない人もそこそこ居るわけです
そんなときもこんな感じで車体に添わせる事が可能です
左右で約1.3万円は安くないですが、カウルマウントで角度調整の自由度が高く、好みのミラーの形が選べる(個人的にはノーマルの形状は好きじゃないのです)という意味では十分買いだと思います
オススメするか?と言われればYesオススメです

写真の中でカウルが割れているのは筑波の転倒の時のダメージです

2021年4月3日土曜日

筑波サーキットで転倒しました・・・20210331

 2021年3月31日に会社休んで筑波サーキットへ行き、見事(?)に転んできました

下は転んだ時の車載動画です


この日は2走する事になっていて、1走目はかなりダメダメだったため、とりあえず10秒は切らなきゃなと初っ端から気合を入れて行ったのですが、「そろそろ全開だぜ」の2周目終わりで220km/hくらいからフルブレーキしたらたぶんリアが浮いてしまいブレーキを少し緩めたりしている間にコースに留まる事が出来ずにコースアウト
本人はグラベルに入るまでは大丈夫と思っていたのですが、土が濡れていたせいかコースアウトした瞬間にハンドルが右に取られ、そのまま左側に放り出されてしまいました
結果、鎖骨骨折と肋骨何本かの骨折です
今回鎖骨は手術せずに治療する予定になりました
肋骨は内臓に影響ない限り何もしません
折れた本数すらちゃんと調べようとしません(笑)
2~3週間は寝起きで死ぬ目に会う状態になりますね、体をひねるととにかく痛い
バイクについてはカウルは割れ、水冷液が少し漏れていますがほぼほぼ減速していた事と土の上で転んだ事で構造部分へのダメージは無い様です
ハンドルの切れ角も変わっていない様です

サイドカウルはバキバキで、ここのダメージが一番酷かった
ダメージ的には大したことありませんが、ジェネレータカバー(で良いのかな?)の擦り傷がちょっと見た目アレなので交換するか塗るか
水冷液が漏れています
センターカウルの取り付けねじがこんな感じになっていますが、取り付けステーはフレームとは別体になっているので買いなおせばOKですというか最初のレストア(?)時にに余分に買っていた様な気がしますのでたぶんストックしてる
水冷液漏れはたぶんこのパイプが破れているために漏れている様ですので、この際全ホースを交換しようかなと思います
フロント周りは擦った後も見受けられません
ハンドルは擦り傷、アッパーカウルはスクリーン部分に割れ
リアはスタンドフックに土がこびりついていますがダメージは無さそう
シートカウルも少し傷がついている程度
タイヤの草、落ちるのかな?
アッパーカウルの右に割れがありますが、これは私が振り落とされるときに右手親指でぶつけたために割れた様です
何故なら右手親指だけが打ち身みたいになっているからです

転んだすぐあとは息が出来なくて苦労しましたがヘルメット脱ぐのは我慢してコーナーの監視塔へ上がります
バイクの撤去は係の人がやってくれますので、ライダーはさっさと逃げた方が良い
鎖骨が折れたのはなんとなく自分で判ったので監視塔でさっさとツナギの上半身を脱いでおきました
時間が経つと激痛で脱げなくなるからです
骨折治療はしばらくかかると思うので、バイクの修理も少し先かな

今回はミニバイクレースチームの人と一緒に行っていたので、その方の車にバイク事積んでいただき無事帰ることが出来ました(ハイエースだとSS2台積めるんですねぇ、すごい)
私が転んだことで走行を早々に切り上げて頂いたり、骨折で押し引きも出来ない私の代わりに積み下ろしまでしていただいて、本当にお世話になりました

なんか最近のバイクライフ、関係者にお世話になりまくりですね、本当に申し訳ない