2013年9月28日土曜日

ライディングスクール「虎の穴」で修行してきました

先日のツクバ1000で膝スリすら出来ない自分に愕然とし、さすがに何とかせにゃ!と思い、最近流行り・・・かどうかは知りませんが昔は無かった膝スリを教えるというライスク「虎の穴」に行ってきました

8月17日という超猛暑の中、皆さんバリバリの革ツナギの中、スライダー付のメッシュズボンにメッシュジャケ(プロテクタ入り)で参上し、あくまで自己責任でって事で許してもらいました(一応革ツナギも持参しました)
こちらも日中37度は行ってそうな猛暑で大変でしたが、とにかく膝スリが出来ないで秋を迎えられるかっという事で練習開始

校長は元GPライダー、教員(?)も基本的に現役ライダーなので誰に聞いてもちゃんとした答えが帰って来ます。とても安心
まずは座学の後、上のコースの右下で円旋回を、スクールが用意したXR100で行います

これは私の走行風景ではありませんが、こんな感じで走り始めると、なんてことは無く膝をゴリゴリ擦れます。
擦り過ぎて午前中でスライダーが駄目になりました(笑)
午後から自分のバイクで走るのですが、今度はなかなか擦れません
しばらく悩んでいると、呼ばれて「肩が入ってないので手乗りになってるよ」と言われて乗り方を直したら、コース図の青い線の部分は擦りっぱなしで曲がれる様になりました

サイズは小さいですが、教習中の写真です
23,000円と決して安いわけではないですが、価値は十分にあります

受講でどれくらい変わったかというと



受講前はこれでいっぱいいっぱいでしたが

 受講後がこれでも余裕な感じです(膝で姿勢が安定しているのでスロットルでラインのコントロールが出来る)

自分としては虎の穴前と虎の穴後でライディングが完全に変わってしまいました。
もちろん良い方向に
皆さんにも受講をお勧めします

都内早朝撮影ツーリング

8月11日、猛暑が続く中、日中は高地に遠出しないと死んでしまう様な暑さの中、早朝なら涼しかろうから朝の人の居ない都内の写真を撮影してみよう!
と、思い立ち出発しましたが、最低気温が28度(笑)、朝のこの時間でもたぶん30度くらい行ってますね

 花やしきです。このあたりも昼はたくさんの人で賑わっていますね


雷門。ここも昼は観光客でごった返していますし、昼間にこんな所にバイクを押して入ったらとなりの交番から警官が飛んで来るでしょう(歩道部分では押していますよ)
でも、朝の人が居ない時間ですので、警官も何も言わなかったです
カメラを首からぶら下げて「写真撮るだけですよ~」っていうさりげない主張がポイント

一番の目的はコレだったかもしれません。
奥にパトカーが停まっていますが、私みたいなの多いんでしょうね
パトカーから出ても来ませんでした

 靖国神社です
 迎賓館ですね
ここは道路を挟んだ反対側という事もあり、一番撮影しやすいです
皇居です。警官がいっぱい居ますが、ササっと写真撮影するくらいでは咎めたりはしません

人の居ないビル街です。なんか神秘的
後ろ側は車がそこそこ走ってるんですけどね(^^;)

東京駅です
人が少ない写真は珍しいと思います

涼しかろうと思って出かけましたが、結構暑い。
しかも早朝の都内は信号のタイミングが悪くなる様設計されている様でストップ&ゴーが多くエンジンがアツアツで熱風地獄。
のどがかわいてしょうがなくなり、帰りに秋葉原にも寄ってみました
人が居ない秋葉原も不思議~

早朝撮影はシリーズ化してみたい企画です


ツクバサーキット1000走行会

2013年7月13日に有志でツクバ1000を半日借り切って走行会を行いました
(まだ「虎の穴」前なのでヘタレ状態です)
何しろ暑い盛りですから、革ツナギ装備で現地入りとか有り得ません!
リアシートに革ツナギを括り付けて、ボックスに道具を詰め込んで現地入りしました

今見ると酷い乗り方です。
革ツナギを着てその気になれば膝なんて簡単に擦れると思っていた・・・そんな時期が私にもありました
イン側の肩が開ききって完全な低速走行用の「手で操舵する乗り方」ですね
こんなヘタレな乗り方で44秒台だったらしいのですが、遅いのか速いのか全然わかんないですが、たぶん普段サーキットを走らない人の平均的なタイムじゃないですかね?

当日はとにかく暑くて、4リッターくらいは水分補給したと思いますが、暑すぎて頭痛がするくらいでした

まだ1000キロも走ってないタイヤのサイドがビロビロです
フロントなんかまだラインが残ってました

タイヤ交換~皮むき

キャンプツーですっかり終わったタイヤを交換しました

メッツェラーのZ6、なかなか良い仕事してくれましたよ
サイドまでキッチリ使いましたがそんなに不安な感じはしなかったです
象さん印、かなり消えてしまいました
29,800円で買えるのもポイント高し!

フロントタイヤの変形はかなり残念な事に
写真で見てわかるくらいに三角形化してしまい、ハンドルがめちゃめちゃ切れ込む様になっていて、普通に押し歩いても怖いくらいになってしまいました

で、次のタイヤはという事でサーキットを走る予定もあったので、またスポーツタイヤを履く事にして、前回履いて何の不満も無く、その上安いメッツェラーM3を履く事に
毎度底値の29,800円なのですが、2りんかんのメール会員は10%オフというのがあって、更に10%オフで購入出来ました(2013/7/20)
190のスポーツタイヤが26,820円って凄いですよね!


そんなわけで7/27に、いつもの大菩薩ライン(柳沢峠)にタイヤの皮むきに行ってきました


リアはちゃんとサイドまで皮むき・・・っていうか、象印が見えなくなってる・・・
フロントはまだまだサイド残ってるので大丈夫♪

白川郷キャンプツーリング


7月7日~7月9日の2泊3日でキャンプツーリングに行きました
初日はキャンプ地の富士パノラマリゾートにテントを張って、ビーナスラインで知り合いと合流
途中雨に降られたりもしましたが、キャンプ場に戻る頃には雨も止んで、いつものお楽しみ時間 へ

キャンプ場近くにマーケットや温泉もあるので、入浴も買い出しもバッチリです。
鍋が無かったので百均で買った鍋でチゲ鍋。
私の持参したフライパンで冷凍チャーハンを温めてご飯♪
ビールも進み、最高の宴となりました
写真に写っていませんが、2000円くらいで購入したミニタイプのガスランプがものすごく良い仕事をしてくれました
上の写真、フラッシュではなく、ガスランプの灯りで撮れてる写真です。
LEDでは暗いし、電池式だと時間が持ちませんが、ガス式なら1本で2日分使ってもまだ余ってましたので、もうキャンプツーでは手放せません

翌朝のキャンプ場からの風景です。
冬はスキー場ですので、すこし高いところにあり、夏でも涼しいです
なによりトイレや水場があって無料で利用出来るのが最高!


2日目は目的地を白川郷に決めて、下道をひた走ります

途中盆地の猛暑に見舞われながら辿りつきました白川郷!
白川郷の中は観光地化されまくっていて、有料駐車場だらけなのですが、一望が見渡せるこの駐車場(おみやげ屋のですが)は無料なのです

下に降りてみると店舗化している家が多くて少々ガッカリ
でも、奥の方まで進んでみると普通の民家が多くなり、観光地化されていない民家を見る事が出来ます。
バイクでユルユル走るから行けて見られる光景でした

2日目の夜も宴を行い3日目はテントを仕舞い、そのまま帰路へ
高速が嫌いな我々は柳沢峠-奥多摩周遊を経由して帰りました

暑い時期に涼しい場所でキャンプするのは最高!
でも空が曇っていて満点の星が見られなかったのがちょっと残念