最近入り浸っている感のある(^^; 爆走番長(仮名)の作業場所にはテレビ・モニタが無いため、Motogpの予選なんかもタブレットの小さな画面で見ているので、お世話になっているお礼も兼ねてテレビを探しに行きました
・・・ハードオフに(笑)
32インチだと15,000円を超えるので高いなぁと思っていたのですが、「リモコンの電源ボタンが効かない(本体の電源ボタンは有効)」という理由でジャンク扱いになっている東芝の32インチが5,000円で売っていたのでゲットしました(笑)
ついでに液晶表示に難アリのPCがジャンクで8,000円だったのでコレも買ってしまいました
メモリを4GBから8GBに増設して128GBのSSD化(合わせて5,000円くらい)しましょうかね
購入時Windows8だったので8.1に上げましたが、メモリ増設後にWindows10化しようと思います
テレビの方はPCのモニタとして使う分には問題ありませんね
テレビの方はPCのモニタとして使う分には問題ありませんね
アンテナ線繋いでないのでTVとしてどうかは判りませんが基本テレビとしては使わないので問題なし
TVを車に積んでしまったので動作確認は出来てませんけど・・・
これらとは別に購入したGoogle Chromecast with Google TVがバリバリ使えたのでPC要らなかったんですけどね(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿