昨年の夏にツーリングに間に合う様、急遽出たばかりのOGK Ryukiを購入して、たしか2日くらいでサクサクっと塗り上げたんですが、コレ、結構気に入ってました
でも、ライムグリーンのバイクはドナドナしてしまったことと、ネイキッドだからOKだったデジタル迷彩もSSにはちょっと不似合いかなという事になり、リペイントする事に去年出たばかりのRyukiを買おうと思ったら大人気で店頭には全く無くて、ネット探してやっと赤しか買えなかったとです
そこに急ぎで塗り上げたので元の赤色があちこちに残っていましたが、今回はバラせる所はバラしまくったので上の写真の状態になりました
300番くらいの空研ぎ用のペーパーでないと2液ウレタン塗装はなかなか削れないです
塗装完了まではもう少し掛かる予定ですが、鎖骨が繋がるまでには何とか(^^;
ちなみにRyukiですが、なかなかに良いです
持てば判りますが軽い
形もそこそこ良い
それに安い
風切り音はシステムヘルメットとしては低い(当然ですが、もう1個持ってるアライのフルフェイスよりは煩いです)のでシステムヘルメット使いの方にはオススメです
重いヘルメットはそれだけで安全性が落ちますからね
0 件のコメント:
コメントを投稿