レン耐はバイクをレンタルしてレースをするという企画で、あの青木 拓磨氏がプロデュースしています
車で会場の茂原ツインサーキットに行くと、バイクは既に並べてありました
バイクはApeで50と100の混走ですが、私が始めてという事と参加台数が少ないだろう(=入賞しやすいだろう)と卑怯な思惑が働き50ccクラスでエントリーです
試走は15分、知人は経験があるので数週で私に渡してくれ、10分チョット慣熟走行です
いや、それ以前に走らせ方がわからない(ヒー)
第一ライダーなのでガードレール側でのんびりしている所をバイクを支える側の知人がパチリ
この後スタートですが、まぁ2人とも働いてるので写真はありませんね
まだまだ序盤で走らせ方も悩み悩みの走行です
とにかく交代もしない内からコケちゃ駄目だなと安全運転中
これは言い訳なのですが、50ccですから、体重がモノを言います
女性ライダーである程度走れる人とかいくらコーナーで詰められてもストレートで差が出ますので抜けませんorz(さすがに無理矢理インに飛び込むのもアレですしねぇ)
などと言い訳したところで結果は6位入賞でした
この後スタートですが、まぁ2人とも働いてるので写真はありませんね
しかも3回目のピットインと6回目のピットイン時にゲームをしないとイカンのです
という事で、1周目でピットインしピットロードはレギュレーション通り押して、2周目もそのままピットインで2回のピットインを消化します
最初のゲームは黒ひげ危機一髪
困った事に殆ど刺したのに黒ヒゲ飛び出しません
後ろはゲーム待ち渋滞(前の人が終わるまで待たないといけない)
2回目の走行は大分慣れて1コーナーは減速無しで行けるとかこのラインだと曲がらないとか色々考えながら走るのは楽しかったですヨ
これは言い訳なのですが、50ccですから、体重がモノを言います
女性ライダーである程度走れる人とかいくらコーナーで詰められてもストレートで差が出ますので抜けませんorz(さすがに無理矢理インに飛び込むのもアレですしねぇ)
などと言い訳したところで結果は6位入賞でした
いきなり20年以上ぶりの原付でレースという結構無茶っぽい挑戦でしたが、また挑戦するつもりです
最低でもあと1秒は縮めたい
0 件のコメント:
コメントを投稿