2018年12月2日日曜日

北海道ツー2日目(8/26)

北海道ツー2日目、北海道上陸です
フェリーの時間は決まっているので、途中で止まって写真を撮ったりしましたが、それでも時間に余裕があるので、恐山に寄ることにしました
三途の川だそうです
老朽化で渡し橋通れず(笑)
まぁ、となりに普通の道が通っているんですけどね
地獄の演出でしょうか?
気持ち悪い像とかが飾ってありますが怪しい宗教ではありません
恐山のお寺の入り口(有料)

やっぱりちょっと地獄みたいな感じ
"地獄観"あるなぁ
もしかしてここが賽の河原なんですかね?
ここの住職がすごいぶっきらぼうで不愉快になり早々に退却

大間に来る頃には天気も回復したので、上の写真とは別世界すぎますね
面白いモニュメントです
フェリーで行くしかなので船に固定です
大間岬から函館
先に予約しておかないと、この日は3時間前に一度到着しましたが、その時点でバイクは満員になっていました(私は当然予約済)

津軽海峡は俺の海
五稜郭の隣に立っている五稜郭タワーに登りました(有料)
で、一望出来たので五稜郭内には入らないことにしました
いや、時間が取れないのが理由なんですけどね
函館山に登ろうと思ったら、どうやらバイクでは無理らしくて、ロープウェーに乗ることに
登った時は、ちょっと曇ってるかなという感じだったのですが
暗くなるころには雲行きが怪しくなり、やがて大雨に!
急いで降りて、晩飯を適当に中華料理屋で過ごそうと思って寄った店に・・・
なんだか凄いオネェサンが!
詳しくは「セクシー中華」でググってください(笑)
あまりに濃かったので、絶対ネットで話題になってるだろと検索してみたらバッチリでした(笑)
たまたま宿泊地をしたネットカフェ「コミックバスター函館」の近くだったんです

0 件のコメント:

コメントを投稿