2015年5月18日月曜日

FELT F95(自転車)の装備について

ハンドル周りの装備です

ライト
最初百均のLEDライトを装備しようと思ったのですが、ハンドル径が合わないんですね
色々工夫して装着可能にしましたが、思いのほかダサくて、結局ディスカウントショップで千円くらいで売っていたライトにしました
ライトは素直にロードバイク用のにした方が良いと思います

ベルは一番小さくてベルトでポストにつけられるタイプです
実際に鳴らす機会はほぼ無いと思いますが、一応これ付いてないと違法なんですよね

バックミラーは色々考えた結果、この場所が一番良いです
右足を開けば後ろに車が来ているかわかりますので、前方から大きく視線を外す事無く後方確認が出来ますし、非常に軽量なので良いです
何でこの装着方法がメジャーにならないのか不思議なくらい
モノはコレです↓
http://sengoku-akb.jugem.jp/?eid=545

サイクルコンピュータは一番の安物ですが、普通に使えています
デザインがちょっとダサいですけどね
楽天で送料込み880円で売られています
http://item.rakuten.co.jp/auc-ase-corporation/ase-1403-20072/



0 件のコメント:

コメントを投稿