2010年5月2日日曜日

プラモ完成

製作過程スッ飛ばしてすみませんが、プラモ完成しました
デカールが殆ど貼っていないのは自分のVTを最終的にこの外装仕様にする予定だからです
この前に作ったのがタミヤ製(RC166)だったせいか、作りの悪さに閉口してしまいました
フレームが下で閉じなかったり、アッパーカウルがシールドがハマる様にならなかったりで、シールドは瞬間接着剤で無理やりカウルに装着し、工作用の小さな万力で挟んで固定しました

メーターも当時効果なオプションだったらしい、時計と計器がついていたので切り離して装備させました
塗りはボディとシートとフロントフォークは水性の模型用スプレーで塗装。他は筆塗りの模型用塗料で塗装
出来は良くないですが、近くに寄って見なければ悪くないです(^^;


0 件のコメント:

コメントを投稿