2011年11月13日日曜日

修理その3

傷が深かったのはこの2つのパーツとタンクでした。
エンジンカバーの方は金属なので修復は諦め、新品の部品を手配しました
カウルの方は修復します

パテを盛ってひたすら磨きます。

磨きすぎてまた盛るハメに(笑)
傷も大体埋まったので先のライトカウルと同様に

ホワイトサフ吹き→やたら磨く→凸凹修正→黒吹き→やたら磨く

で、この通りw
通常、サフ吹いて2~3日、黒吹いて一週間、クリア吹いて一週間みたいな事を言われますが、ラッカー系は早く乾くので、土曜日から塗り始めて日曜には上の写真まで仕上げちゃいました

失敗すると大変な事になるのでオススメはしませんが


で、装着したのが上の写真。

タンクの凹み以外の見た目は殆ど問題無くなりました

近所を走って問題無い事を確認しました

タンクは交換面倒臭そうなのでどうするか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿