2020年12月24日木曜日

デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 シートバッグDH-708を購入

 まぁSSなので積載力はほぼゼロって事で以前から持っていたタナックスの

MFK-109を持ち出したのですが、リアシートが高い事もあって跨ぐときにぎりぎり足が当たるのでもう少し低いのという事でデイトナ ヘンリービギンズ バイク用 シートバッグDH-708を購入してみました

結果は大満足で乗り降りで少し足を高く上げる必要がありますがバッグに足を当てずにまたがる事が出来ます


ミニマムサイズですが一応4Lの容量があるので小物ならチョコチョコ入ります
折り畳み帽子や電熱グローブの配線や折り畳みリュックも入れてまだ少し余裕があります
折り畳みバッグは20Lの容量があるので、出先で買い物等が出た場合でも背負う事で対応出来ますので実用性が格段にあがります

↑は今まで使っていたやつですが、これを跨ぐのは結構大変
装着用のヒモは大変使いやすい
タンデムシート下にポイと置くだけ(?)
紐の長さも一度調整すれば都度調整する必要はありません
それにしてもCBRは(SSは)モノが入りません

装着時を横から見た所
タンデムシートのベースだけにこれを装着しておいて、ノーマルのタンデムシートとバッグ+タンデムシートベースを取り換える式が一番楽そうです
中華シートなら2000円くらいで買えそうなので試してみるかな
ちょっと問題なのがヒモが長い!
汎用性を考慮した上だとは思いますが、余りまくってブラブラします
なので途中でハサミで切って切り口をライターで炙って、とりあえずタイラップでバタ付かない様にしました

とりあえずは良い感じになっていますが、タイラップにしてるトコはもう少し何とかしたい

このバッグはCBRの常備品になりそうです

SS乗りの皆さんにオススメです

0 件のコメント:

コメントを投稿