今年のライセンス更新もやったので、3月25日に筑波のL枠(遅い人用・・・)を走って来ました
半年ぶりなのでフォームのチェックとか、まだ気温が低いので攻めたくなかったからとか言い訳タラタラで

久しぶりに走ると本当に走り方を忘れるもので(厳密にはサーキット走行用に学んだことを忘れて体に染み込んだ公道用の走り方に寄ってしまう)体の移動が足りずバイクのバンク角だけが深くなってしまい。またマフラーが減って行きました
いやもうマジでダメかもしれない→マフラー
最終コーナーの立ち上がりでガリガリ言わしてるくらいなので、いつ穴が開いてもおかしくない
とりあえず乗り方を変えて対処しようと思ってはいますが
走行の合間にちょっと写してみました
ニューペイント良い感じ♪
実はこの走行でコースイン直後にタンデムシートを落とすというあるまじきミスを犯してしまいまして・・・反省しつつの再コースインの為、他のバイクの走行中にコースインする形になっています
平日なので空いてるかなと思っていたらまさかの満員御礼でクリアラップが取れないのとL2ではラップを測るスマホのアプリが停止していました(笑)
L1ではタイム測れてたんですけど、他のバイクに引っかかるかイエローが出ていた状態だったのでまともに測れていません(たしか14秒台とかだった)

一緒に行った爆走番長(仮名)です
サーキット用のパニガーレがOH整備でショップに預けてたので、買ったばかりのツーリング用バイクでの参加ですが、いきなりコレですわ
0 件のコメント:
コメントを投稿