2011年6月11日土曜日

ツーリングの記録(ライパラ鳥モツツーリング)

ここのところ、休日は走るか整備するかで、ツーリングのブログを更新していなかったので、雨の今日はイッキに更新してみたいと思います

まずは2011年4月17日のツーリングから
コースはだいたいこんな感じです

行きは峠主体のクネクネ(上側のルート)、帰りは高速道路で



このツーリングは、ライダーのSNSであるライパラの人達に混ぜていただきツーリングに行った時のもので、B級グルメ王の甲府鳥もつを食してクネクネ道を愉しみましょうという企画でした



まずは集合地点の狭山PAの様子


この後、メンバの方と合流し、奥多摩を通って鳥もつの店に向かいます。

奥多摩は有料道路が二輪解禁になったせいか、かなりのバイクと警官(!)で賑わってました

サイン会会場も設置されていましたが、事前に対向車の方々に警告して頂いたので大丈夫でした

(私は先頭を走っていなかったのでそもそも大丈夫ですが (^^; )

で、クネクネ道をそれなりに堪能(参加者の皆さん、結構速い!)して鳥もつのお店に行ったのですが、実は私はモツ系が食わず嫌いなので、ひとりで"ほうとう"と頂きました。

量が凄くてヤバかったです


その後、「ほったらかしの湯」に行き、メンバーの方と温泉に。

言うまでも無く混浴ではありませんので、女性とは別に

富士山が見えない方という方に行ったのですが、ちゃんと見えるトコで景色も良く、ゆっくりと出来ました
・・・長湯しすぎて女性を待たせてしまいました


写真には一人写っていませんが(撮影している私を入れると2人)、全部で5人のツーリングでした。

身軽に動き回るには丁度良いですね


0 件のコメント:

コメントを投稿